予想外の展開

久しぶりに

夜、2コマの講義に出席。
1つめ。ゼミ。4人いる学生のうち、2人がゼミ論の中間発表。そのうちの1人は、すでに完成している状態。すごいっ。しかも、説明を聞いていても、理論的なフレームワークがSuzumeにはよくわからない。もう1人の発表者も「まだまだ完成にほど遠い」と言いつつ、理論的フレームワークはできていないものの、記述統計と分析だけはちゃんと出来ている。
来週の発表に向けて、何も準備していない私の焦りをよそに、先生が「さぁて、Suzumeも来週はこの程度(統計分析)は見せてくれるのかな」などと言う(汗)
先生、私はそんな状況じゃないわけ。今までずっと常識を超える忙しさでさ、ようやく少し時間ができるかな、という時に引継ぎだとか色々振り回されて、5月の大型連休以来ずっと週末も休んでいないんだから。。。とも言えず「い、いえ。とてもそんな・・・」という返事が精一杯。
もう1人の発表者も、準備はこれからだというけれど、聞いたら何と統計分析をしない、のだとか。え?...と思ったけど。とにかく、そういう内容だったら、あっという間に準備ができそうじゃないの、私だけが危ない状況。「軽くヤバイ」じゃない、「かなりヤバイ」ですよ、これ。
 
2つめ。ケーススタディの授業。春学期の最終回は来週だけれど、試験のことが気になっていた私達は講義の最後に先生に質問。そうしたら「えー、昨年まではレジュメ持込可にしていましたが、今回から方針を変えました。持込は一切不可、試験は論述ではなく計算が中心。結局のところ、ロジックがわかっているかどうかを確認するには、計算が一番なんですねぇ。文章だと曖昧に書くのが上手な人がいるから。」と。
マ、マジですかー!!前評判で、資料の持込okという話だったから、ちょっと頑張ってみようかなと思って選択したのに大番狂わせです。取らぬタヌキの皮算用をしていた単位数が、本当に減ってしまったような気がしてきた。。。